SUMITOMO NACCO
FORKLIFT
RECRUITING SITE

INTRODUCTION

コンセプトメッセージ

facing logistics

物流が直面する課題に挑む

物流業界は、深刻な人手不足や新しい生活スタイルへの変化を背景に在り方自体が大きく変化しています。これら物流が直面する課題解決に向けて、フォークリフトの省人化、自動化への対応などの変革がより一層求められています。当社は広い視野を持ち、高い質とスピード感を持って行動し、変革の一歩先をいく製品・サービスを提供することで社会インフラ維持に貢献していきます。

trusted field partner

現場の頼れるパートナーであり続ける

当社は1970年の創業以来、信用を重んじる「住友」の事業精神を経営の基軸に置き、お客様の物流現場に誰よりも近い存在となれるよう挑戦してきました。製造・販売・サービスが一体となって価値の高い商品・サービス・情報を提供し、お客様に満足を届け、頼りにしていただけるパートナーとして貢献し続けてきました。その想いを大切に、お客様の声に耳を傾け、継続して価値を提供できるように全力で取り組み続けていきます。

accepted wisdom

既知の手法の変革に挑む

当社の歩みを振り返ると挑戦と変革の歴史の繰り返しでした。それはフォークリフト業界の中で後発だったため、常に「住友ナコらしさとは何か?」を問い続けてきたからです。現場の声に応える特注対応、競合他社を超える何かを常に製品に盛り込む、電動化への積極的な取り組みなど既知の手法にとらわれることなく常に変革にチャレンジし続けてきました。

each other

互いに挑戦し合う

当社の魅力のひとつに少数精鋭であることが挙げられます。一人ひとりが幅広い領域に関わり、組織の駒としてではなく、自律的に挑み続ける。少数精鋭×チャレンジするカルチャーが、当社の成長を支えているのは間違いありません。互いを尊重し、互いに刺激を受けながらチャレンジすることで、一人ひとりもまた成長していく。この好循環が、当社の未来を切り拓く原動力となっています。

from within

社内の変革に挑む

良いコトは良い。良いモノは良い。慣習にとらわれることなく躊躇なく取り組むことを当社は推進しています。社員の働き方、仕事の進め方など時代の変化に適応し、変えていかなければ組織は膠着し、チャレンジする意志もスピードも落ちてしまいます。創業50年を超えてもまだチャレンジャーであるために、当社は社内の変革にも挑み続けています。

for the every growth

あらゆる成長に挑む

一人ひとりの考えが新たな価値の芽となり、一人ひとりの行動が実行力となって価値を生み出していく。人が源泉であるからこそ、個性の数だけ可能性があると当社は考えています。

WE CHALLENGE

Concept Movie