SLAM navigation方式と高度なセンサー技術を搭載した
「Pickio AGF」は、
自律的に倉庫内を移動し、
パレットを精密かつ効率的に積み下ろします。
倉庫や流通センターにおける業務の省力化を実現し、
現場の多様な自動化にスマートに応えます。
AGFとはAutomated Guided Forkliftの略で、
コンピューター制御で動く自動搬送フォークリフトのことです。
従来のフォークリフトは作業者が操縦しますが、
AGFは製品や材料といった重量物搬送、入出庫、出荷を
無人で行うことができます。
弊社AGFは、SLAM navigation方式を採用しており、
リフレクターなどの設置が不要で倉庫レイアウトの
変更にも柔軟に対応可能です。
障害物を検出し減速または
停止します。
「運転モード切替スイッチ」(キースイッチ)で
自動/手動モードを切替え。
倉庫内の自動搬送において、自動化することにより省人化が実現します。
ライン間の自動搬送や出荷場への自動搬送など様々な作業環境に対応可能です。
SLAM navigation方式を
採用して
いるため、
倉庫レイアウトの変更にも
柔軟に対応可能です。
国内AGF随一の旋回
範囲を誇る
Pickioから
継承された小回り特性
お客様の要望や環境面など打合せを重ね、
省力化に向けたご提案をさせていただきます。
1t未満のフォークリフトの運転は
技能講習修了証は不要です!
1t未満のフォークリフトの運転は
技能講習修了証は不要です!
手動フォークリフトに匹敵する搬送能力を
実現した高効率自動フォークリフト
住友ナコフォークリフトの商品の一つでもある作業性、快適性、経済性、
安全性 すべてをご満足いただけるQuaProシリーズの中でも
リーチ式「QuaProーR」をベースに開発されたAGFです。
ベース機能(小回り性能と省エネルギー)はそのままに
無人・有人モードの切り替え可能かつ高機能な
SLAM navigation方式を採用しており、
お客様の現場に合わせた運用のサポートします。
ディープストレージ(多重配列保管)とは、
複数の荷物を自動倉庫内の同一開口に搬送し、
奥行方向に隙間なく最大限に活用することで、
従来の保管方式では不可能な保管効率を実現します。
TEL
CATALOG